
こちらのブログでは、スマホ副業で、月10万円収入をアップを目指せるとお伝えしてきました。
継続して販売を続けるためには、当然ですが「売るモノ」を確保することが重要。
とはいえ、どんなものでもむやみやたらに売ればいいというものではありませんよね。
買ってくれる相手がいなければ、取引は成り立ちませんので、売れない商品を出品したら、ただの無駄足に終わってしまいます。
売上を上げるためには、「売れるもの」を確保しなければなりません。
では、どんなものが売れるのか?
そして、それはどこで手に入れるのか?
次に出てくる壁ですね。
今回は、まず、売れるモノとはどんなものか?売れるモノの見極め方を少し書いてみます。
◎売れる物はネットが教えてくれる
どんなものを売ったらいいのか、自分が売ろうとしているものは本当に売れるのか?
誰もが考え、悩むポイントですね。
その答えは、ネットが教えてくれるのです。
では、どこにあるのかというと・・・
例えば、メルカリ。
トップ画面の検索欄で、自分が売ろうと思う商品を入力して検索してみます。
商品がヒットしたら、さらに絞り込みます。
販売状況で「売り切れ」をタップ。
そうすると既に売れた商品が表示されます。
売ろうとした商品が「いくらで」「どのくらい」売れたのか、その実績を見ることができます。
ヤフオクでも、トップ画面の検索欄から検索をかけ、ヒットしたら、そこから同様に絞り込みをしていきます。
アプリでは、左上の方「落札相場」をタップ。
そうすると、既に落札された商品の一覧が表示されるので、何がいくらで売れたのかを知る事ができます。
たくさん出品されているのに、売り切れの数自体が少なかったり、それほど高い値段がついていなかったりするものは、出品しても利益が見込めないかもしれません。
逆に、意外と取引数もあり、高値がついている商品であるかもしれません。
この結果を見て、そもそも出品するかというところから、出品する場合にいくらで出品するかを判断することができます。
売れない商品を出品しても、その手間や時間がもったいないですよね。
それなら、その前にきちんと調べて無駄をなくしていくのも、時間のない副業をする上では重要なひと手間です。
売れるものがどこで手に入るのか?については、また違う記事で改めてお話しします。
メルカリをはじめるなら
メルカリの達人 ぱる出版
全国の主要書店で発売中致します。
できるだけ、お近くの書店さんで、ご購入頂けると嬉しいです。
事前に電話などで事前に書店へ問い合わせて、
本が置いてあるかどうか確認して頂き
ない場合は予約して頂けると嬉しいです。
ネット書店でも、ご購入頂けます。